kamome-1991

生きることを問い続けるすべての同志たちに捧ぐ

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

神からの召命に従う

神について、日本人は、高慢な態度を持った、移り気で不安定な人格、のようなイメージを持っていることが多いように思います。 これは他の物事についても全く同じことが言えますが、たとえばそれに対してどんなイメージを抱いていようとそれはイメージであり…

苦しみを探そう!

タイトルがひねくれているように感じますか? しかし私はいたって大真面目です。 私たちは、この世界に喜びがあると思っています。 追求すべき夢があると思っているし、大切にしなければいかないものがあると信じています。 これさえああなってくれれば..…

善悪とは何か

善悪を考える前に、私たちの実相について考慮する必要があります。 私たちが何者なのか分からない状態で、それを云々するわけにはいかないからです。 まず、肉体とは私たちの考えが目に見える形をとったものなので、これは私たちではありません。 肉体とは私…

与えることの難しさ

前回の記事では、与えることがいかに私たちの人生の中心的な課題となっているかをお話ししました。 今回は、その難しさについての話をします。 まず、人生を簡単と言う人はまずいないと思います。 居るとしたら、彼は人生を大きく誤解しているか、人生につい…

人生とは与えること

「人生とは何であるか」 この問は誰もが自分に問いかけるものです。 そして答えは、人生が私たちに何を要求してきているのかを率直に感じ取ることができれば分かります。 むしろ「人生」などと大げさなことを言わず、この瞬間に自分に何が求められているのか…

義憤は判断を誤らせる

赦しとは幻想(嘘)を真理(真実)のもとへと運ぶことです。 一般的な解釈のような、本当は気に入らない事柄や出来事に対して、それを渋々許容することではありません。 人間関係においては、自他の内なる真の実相だけを認め、それ以外を認めないことと言えます…

瞑想に誘われて

こんにちは。 修行の毎日のはずが、気がつくとありきたりなことだけを考え、何の進歩も無い日常を過ごしてしまうことがあるものです。 誰よりも真剣な学習者である事を望む私ですらこのざま。 まったく、つける薬に困ります。 しかしすでに体質が普通の人と…

努力とは、継続する力

どうもこんにちは。 私はよく妻と近所の図書館に行って、面白そうなDVDを見つけるとそれを借りて観ます。 先日はNHKのプロフェッショナルを借りました。 将棋の天才、羽生善治名人についてでした。 名人はインタビューの中で自身のブランクについて語ってい…

霊性を間違えないでほしい

こんにちは。 真の霊性がいかに微妙で捉えがたいものであるか、その実際を知っている人は極々少数の人物に限られているのが現実です。 しかもその人物ですら、霊性についてきちんとした自覚を持っていない状態にある場合も少なくありません。 そもそも、ミー…

昨今の起業、副業ブームに一言 自由とは何か

おはようございます。 先程まで瞑想していましたが、やはり良いものですね。 心が玲瓏になります。 瞑想をするたびに、心が生まれたままの状態に戻ります。心の沐浴といったところでしょうか。 さて、この頃副業が流行っているようです。本業をしながら、そ…

計画を立てることは真理からの自己防衛

どうもこんにちは。 昨日のワークブックのレッスン135の中に、 自分ひとりで立てる計画とは、どれも防衛に他ならない という内容の部分がありました。 lesson135,15 自分のために計画する心は未来の出来事を制御することに余念がない。自分で自分自身の蓄…

口角を上げると幸せになれるが...

先日私が試していた、 「人生を好転させる方法」 の中に、口角を上げましょう、というのがありました。 いざ実践してみると、なるほどこりゃ人生変わるわ、と素直に思いましたね。嫌な出来事も、笑顔さえ作っていればたちどころに消えてしまう。そして人に好…

この世界の与えるもので満足してはいけない

こんにちは。 この頃私は、どうも世の中の成功の中に自由と平安があると思い込んでいました。 商売について色々なことを学びました。成功に至るための方法論をしこたま読み込んで、たとえば目標を紙に書いてそれを毎日声に出して読むなど、実践まではじめた…

成功衝動は“反応”にすぎない

どうもこんにちは、そしてはじめまして。keiです。 私は成功というものについて、大きな疑問をいだきます。 まず、成功とはつまり何が達成された状態なのかを、まずは各々点検する必要があるでしょう。 試験に受かることを目標にしていたなら、それは成功と…